blog
お悩み解消!人気スタッフが着る”気温別アウターコーデ”

みなさんこんにちは。バビロンブログ担当です。
日ごとの寒暖差が激しく、何を着たらいいか迷うこの時期。
今時期の気温18℃~25℃の気温別アウタースタイリングをご紹介します。
お買い物の参考に、是非チェックしてくださいね。
#15℃で着るなら”ドライギャバミドルコート”

STAFF BORDを見る >
まだ寒さが残る時期は厚地のアウターがおすすめ。襟を立てて首元まで暖かく。オーバーシルエットなので、中に着こむことも出来ます。
#STYLING ITEMS
#OTHER STYLING
前をあけて着ると大きめの襟で肩回りが華奢見え!オーバーサイズなので厚手のニットに羽織って防寒対策も〇
#18℃で着るなら”ライトロングトレンチコート”

STAFF BORDを見る >
ナイロン混素材を使った軽量のロングコート。オーバーシルエットで天候に合わせてインナーを変えてロングシーズン着用可能です。ゆったりしたサイズ感で厚手のニットやジャケットの上からも羽織れます〇
#STYLING ITEMS
#OTHER STYLING
カジュアルにもきれいめにも使えるシーンレスなアイテムです。天候に合わせてインナーを変えても◎
#20℃で着るなら”タイプライターショートコート”

STAFF BORDを見る >
暖かさを感じられる気温になったら裏地無しのショートコートがおすすめ。UPF50+の紫外線防止・接触冷感・遮熱性を兼ね備えた優秀素材を使用しているので、日中のお出かけにも最適です。朝晩は冷え込むので、着こめるオーバーサイズも高ポイント!
#STYLING ITEMS
#OTHER STYLING
暖かい日はロゴTシャツを合わせても◎ウエスト部分は後ろゴムで前を閉じた着こなしも楽々できます!
#22℃で着るなら”キョウネンツイルジャケット”

STAFF BORDを見る >
日中暑く感じるくらいの気温になったらジャケット1枚でオシャレを楽しんで。コットンのブラウスを合わせれば日中のお出かけスタイルに。程よく厚みのある素材でロングシーズン着て頂けます。
#STYLING ITEMS
#OTHER STYLING
程よいサイジングで合わせるアイテム次第でON/OFF兼用できる万能ジャケット。春・秋などスイッチシーズンに活躍間違いなしの買って損のないアイテムです。
#25℃で着るなら”クレープリネンジャケット”

STAFF BORDを見る >
初夏を感じられる25℃にはシャツ感覚で羽織れるクレープリネンジャケットがおすすめ。凹凸のある生地で肌に当たる面積が少なく涼しく感じる素材がポイント。同素材のベストを合わせてトラッドに着るのも◎
#STYLING ITEMS
#OTHER STYLING
さりげないチェック柄なので柄アイテムとも相性◎スカート合わせでフェミニンにも着て頂けます!