【STAFF STYLING】| シーン別・気分を盛り上げる”リンクコーデ”

Online store

5月に入り、初夏を感じさせる 気持ちの良い気候になってきましたね。GWのご予定はお決まりですか?
キャンプやBBQなどのアウトドアの他、エリア規制がなくなったあのテーマパークや 関西万博などのレジャーも気になる今日この頃。
イベントや旅行など、グループでの外出の予定も増えてくるこの時期におすすめなのが “リンクコーデ”。テーマを決めるだけで、お出かけ前から更に気分を盛り上げてくれます♪ 今回は、初夏のおすすめアイテムを、人気スタッフのリンクコーデと合わせてご紹介します。


SHOPPING

ドレスコードは、アレンジ自在の “リネンシャツ"

休日を合わせてみんなでショッピング。ドレスコードは “リネンシャツ”
ビスチェ風に巻いたり、カシュクール風にアレンジしたり、腰に巻いたり。1枚のシャツでも、着方はさまざま。あなたならどの着方にチャレンジしてみたいですか?

# AOI

ベーシックな白のリネンシャツをビスチェ風にアレンジ。これだけで、シンプルなカットソーがドレストップスに。

AOIのスタイリングを見る

#UKI

ブラウンのリネンシャツを腰に巻いてアクセントに。結び目を正面ではなく、斜め前にしてアシンメトリーに着るのがポイント。

UKIのスタイリングを見る

#MAKI

ボタンを閉めずに 裾を交差させてタックインインしたカシュクール風アレンジ。華やかでエレガントな雰囲気に。

MAKIのスタイリングを見る

#MIKA

シャツの襟を大きく抜いて、オフショルに着たリラックスアレンジ。インナーのタンク、パール、バックの色を合わせて清涼感をプラス。

MIKAのスタイリングを見る


Recommend Item


BBQ

大人の “リンクコーデ"で 気分が一層盛り上がる

お天気の良い週末はBBQへ。さりげなくアイテムとカラーを合わせたリンクコーデで、気分も盛り上がります♪
どのアイテムがリンクしているか、分かりますか?( 答えは、オーバーオールとパンツが同素材! )
大人のリンクコーデは一見分からないくらいが丁度いい。同じアイテムでも着方に個性が出て楽しいですね。

#AOI

品良く着られるフィラメントツイル素材のオーバーオールを、メッシュニットと合わせたワントーンスタイル。カジュアルアイテムも大人っぽく着られます。

AOIのスタイリングを見る

#UKI

たっぷりとしたワイドシルエットパンツを、シンプルにTシャツ&ブルゾンで合わせたモノトーンスタイル。引き算された着こなしが、洗練された印象。

UKIのスタイリングを見る

#MAKI

Grayのオーバーオールをカットソーと合わせて元気に。カジュアルになりすぎないように、アクセサリーや小物使いをポイントに。

MAKIのスタイリングを見る


Recommend Item


その他のPRE ORDERアイテムはこちらから✓ ↓

STAFF BOARDでは、ショップスタッフのリアルスタイリングを日々配信しています。
ぜひお気に入りスタッフを見つけて、フォロー&チェックしてください♪