blog
5月29日(水)開催_インスタライブご紹介アイテムとQ&A

こんにちは。いつもChaosをご愛顧いただきましてありがとうございます!
本日は、5/29(水)に開催しましたインスタライブのご紹介です。ディレクターの櫛部さんと表参道店の小原さん、川上さんと、6月の新作の予約アイテムをご紹介をしました。
ご視聴いただいたみなさま、ありがとうございました。温かいたくさんのコメントをいただきまして、いつもありがとうございます。
見逃したという方は、ぜひアーカーブもあわせてご覧ください。
現在、5/31(金)までクーポンを配布しております。予約商品にもお使いいただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
こちらではみなさまからいただいたご質問にお答えしていきます。
インスタライブのアーカイブはこちら。
ドットエスティの特集ページはこちら。
最初に小原さん着用の、コーネルリネンのセットアップとリナリアニットのご紹介です。
肩に巻いているのは、去年人気で即完してしまったリナリアニットカーディガンです。Chaosといえば、ジャケットのイメージが強いですが、カーディガンも隠れた人気アイテムです。肩を隠したいとき、ニュアンスを変えたいときにとても使えるカーディガンです。お値段もお手頃価格!同じ素材でベストもございます。つやっとした素材と合わせても相性の良い素材です。

¥31,900税込

¥23,100税込
Q. 夏でも着れますか?
A. ヘンプ100%なので、吸汗速乾性に優れており真夏にぴったりの素材です。シャリ感があるので、着ていても涼しく感じられます。
Q. 自宅で洗えますか?
A. 手洗いでのお洗濯が可能です。
続いては、コーネルリネンのセットアップのご紹介です。まずはパンツのご紹介です。後ろがゴムになっているので、コンフォータブルな仕様になっております。シルエットも少しワイドなストレートなので、履きやすい!サイドファスナーなので、お腹周りもスッキリ見せてくれます。サンプルではフロントのループがついていますが、こちらはなくなります。
ブラウスは脇にスリットが入っているので、インでもアウトでもバランスの取りやすいデザインです。後ろのさりげないタックがポイントです。
共通の素材は、ポリウレタンが2%ほど入っているので、伸縮性があり、ますますコンフォータブルな着心地です。カジュアルな印象の麻を使っていますが、再生繊維が入っているため微光沢なので、小物をうまく取り入れれば、キレイめにスタイリングするのも〇。ジャケットを羽織れば、オフィススタイルにも大活躍です。
ご紹介したザックジャケット。ボタンレスなので着流すタイプです。人気のリネンヘリンボンジャケットよりも少し薄いので、夏に着やすいです。ボタンレスなので、上からベルトをしても良さそうです。こちらのザックジャケット、ちょうどカラーで悩まれているお客様がいらっしゃいました。黒っぽい服が多い方は黒を、ライトなカラーが多い方にはベージュがオススメとのことです。
ナローダブルジャケットと悩まれているお客様もいらっしゃいました。それぞれの特徴をご紹介させていただきます。ご参考くださいませ。
【ナローダブルジャケット】
ツイル織なので、ザックよりは厚手。こちらは少しキレイめなスタイリングとの相性〇。ストレッチはなし。
【ザックジャケット】
平織りなので、薄く若干の透け感あり。ボックス型で少しオーバーサイズ。後ろのスリットは少し長め。ポケットがパッチポケットなので、少しカジュアルな印象。ストレッチはなし。

¥85,800税込

¥40,700税込

¥79,200税込
Q. 真夏でも着れますか?
A. 裏地がないので風通しが良く、軽いので真夏でも着ていただけます。
Q. 透け感はありますか?
A. 裏地がないので透けますが、素肌が見えてしまうほど透けすぎる感じはないです。
続きましては、川上さん着用のロッファブラウスのご紹介です。こちらのロッファブラウスは袖から胸にかけて立体的なシルエットになっています。後ろのタック、細かな手仕事が入っています。タイプライターのコットンが夏にぴったり。身長150㎝の川上さんでも着れるバランスの良いブラウス。襟を抜いて着なくても、立体的なデザインが効いているので、一枚で様になるアイテムです。羽織りとしても着ていただけます。

一枚で着てもお腹は気になりません。

羽織りでも活躍。
Q. 一枚でも着られそうですか?
A. ショート丈ですが、お腹が見えることはなさそうです。後ろがボリュームがありますので、インナーは着てもらった方が安心です。
Q. このブラウスは小柄の方向きですか?
A. 162㎝の小原さんでも問題なく着用できました。
Q. ホワイトは黄味なしの真っ白でしょうか。
A. アイボリー寄りの白です。パッと見は白です。
次は川上さんのパンツのご紹介です。シャドーストライプがステキなシャトレトラウザー。櫛部さんこだわりのストライプ柄です。ピッチの太さにこだわりが詰まっています。よくあるペンシルストライプは1㎝ピッチのピンストライプが多いですが、こちらのペンシルストライプははピッチを太くしています。ピンストライプはメンズライクな印象ですが、こちらは女性っぽいアイテムでも合わせやすくなっています。尾州の産地で作成した完全Chaos別注のオリジナル素材です。
同素材でベストもあります。ここで、櫛部さんのこだわりポイント!襟元にある切り替えは、1950年代のヴィンテージのベストのテーラーのこだわりだそうで、当時の作り手のこだわりを感じる粋な切り替絵を現代風にアレンジしました。
一瞬はわからないけど、ちょっとしたこだわりのディティールが詰まった至極の逸品です。櫛部さんはデザイナーさんとして、商品の”顔”となるこだわりを散りばめ、魅力のある商品を生み出しているそうです。



¥52,800税込

¥50,600税込
Q. シャトレトラウザーの生地は薄いですか?伸び感はありますか?
A. ウールが入っていますので、そこまで薄くはありません。レーヨンも入っているので、さらっとした着心地で夏でも着用いただけます。伸び感はありません。
櫛部さんのお洋服についての語りはいつまでも聞いていたいですが・・・、櫛部さんのこだわりの詰まったお洋服の紹介を進めて参ります。お次は、ライブ後大反響のあったマニュイシルクブラウスです。袖に細かく手の込んだこだわりのデザインがたまりません。コットンシルクローンの素材なので、薄手ではありますが、程良いハリ感があります。

¥39,600税込

Q. 真夏も着れますか?
A. 薄手なので、汗をかいてもすぐ乾くため、真夏でも着ていただけます。
Q. おすすめのコーディネートはありますか?
A. 丈が短いので、太めのパンツとの相性が良いです。デニムにも合いそうです。
Q. 羽織りでも着れますか?
A. 首元がVネックなので、ボタンを外して着てもおさまりが良く、羽織りにも最適です。
Q. お洗濯はできますか?
A. 手洗いでのお洗濯が可能です。

次は◆WHY NOT NOW◆の新作のご紹介です。まずは櫛部さん着用の◆WHY NOT NOW◆サルーンオーバーオール。オーバーオールはヤンチャな感じになってしまいがちですが、Chaosのデニムはリジットデニムなので、大人っぽく着てもらえます。肩紐も細めなので、女性らしく着こなしていただけます。◆WHY NOT NOW◆ルミエールデニムシャツは見た目より柔らかく、キレイめに着てもらえます。ハイウエストのワイドデニム、◆WHY NOT NOW◆ルミエールデニムと合わせて大人のセットアップを楽しめます。

◆WHY NOT NOW◆ルミエールデニム ¥36,300税込

¥59,400税込
Q. 今出ているデニムと同じ素材ですか?
A. 現在は13onz、ご紹介したものは10onzなので少し薄くなっております。
Q. 櫛部さんならどのようなコーデで着られますか?
A. ノースリーブにジャケットを合わせたり、ピタッとしたTシャツにジャラジャラしたアクセをつけて大人っぽく着たいそうです。
Q. 櫛部さんは何サイズを着られていますか?
A. 38を着られています。
Q. 36と38ではサイズはどのくらい違いますか?
A. ウエストとヒップは4㎝違います。股下は36:65㎝、38:67㎝です。
最後に、お客様に命名していただいた”わたあめニット”、本名(笑)シーランニットのご紹介です。透け透けニットですが、あえて透けさせてざっくり着ていただきたいアイテムです。素材が、コットン・リネン・ポリエステルなので、柔らかくフワフワした着心地です。ツヤ感のあるスカートやワンピースの上に合わせると良いです。肩掛けしてもかわいいです。


¥24,200税込

いかがでしょうか。最後はみなさまからの温かいコメントをいただきまして、小原さんはじめ、スタッフ一同感動してしまいました(泣)みなさまあってのChaosでございます。これからもかわいがっていただけますと嬉しい限りです。長い時間ご視聴いただきまして、ありがとうございました。
5/31(金)までですが、店頭とドットエスティにてクーポンを配布しております。少しでも気になった商品がございましたら、クーポンでお得にお買い求めください。
みなさまと櫛部さんとお酒を酌み交わしながら、まったりしたライブをお送りすることができる日を夢見て。
また次回のインスタライブをお楽しみに!