【Focus On #4】「GELLI」とカレンソロジーの共鳴。一生もののレザージャケットとの出会い

Online store

最新アイテムから1つのキーワードをピックアップして深堀りしていく”Focus On”。

秋の着こなしをぐっと高めるレザージャケット。

今回は、永く愛着を持って着られる「一生もの」のレザージャケットについてフォーカスしていきたいと思います。


カレンソロジーでは毎シーズン、ハイクオリティであり価格とバランスのとれた皮革衣料品の製品を作り続けるイタリアのブランド「GELLI」に別注をオーダーしています。

フェイクレザーが主流になり、まるでリアルのようなクオリティのものが登場している近年。

でも、やはりリアルレザーとの違いは大きく、真冬でも着られる防寒性と暖かさが特徴。

また、着続けることで自身の体に馴染み、フィットして自分だけの一着となっていくのも嬉しい。

カレンソロジー別注の「GELLI」のアウターはどれもハイクオリティな素材とこだわりの仕上げのため数量限定での販売となり、毎シーズン発売後すぐに完売になることも多い貴重なシリーズ。

レザージャケットをワードローブに取り入れたいけれど、ハードになりすぎるのではないか?着こなせないのではないか?と、大人の女性が挑戦するのに少し勇気のいるアイテムなのも事実。

そんな方たちの背中を押してくれる、カジュアルだけど女性らしく、かっこいいけどエレガントさも忘れない、そんなスタイルが叶う一着に仕上がりました。

カレンソロジーが別注でオーダーしたポイントは、身長問わずバランスがとりやすい程よくコンパクトなシルエットに対して、アームホールはややゆとりを持たせることで厚手のニットなどゆったりとしたトップスの上にも着やすいサイズ感に。

ハードになりがちなレザージャケットにフードを付けることでカジュアルさもプラスしました。

フードブルゾン同様にアームホールにゆとりを持たせ、ややドロップショルダーにすることで着た時にハードにならずにこなれ感が出るように別注しました。

着た時のシルエットがすっきり見えるよう、袖口と裾はややワイドなゴム仕様に。

ダブルジップなのでしめた時もスタイリングのバランスが取りやすく仕上げているのもポイントです。


今年のレザージャケットはどちらも、ハンサムなアイテムをエレガントに着こなすカレンソロジーのイメージする女性像にぴったり。

「一生もの」だからこそ、大人女性が素敵に着こなせるエッセンスやムードは入れつつも、できるだけシンプルでミニマムに、流行に左右されず飽きが来ないバランスにこだわっています。

ご紹介しました貴重な「GELLI」との別注アイテムは9月11日(木)発売です。

誰かのもとで「一生もの」として、末永く愛用いただければとっても嬉しいです…!

次回の”Focus On”は10月下旬頃のUPを予定しております♡